家事のひと息レシピ


家事の合間にほっと一息つきたい瞬間、ありますよね。
そんなときは、冬の香りがかぐわしいフレーバーウォーターがおすすめです。
今回は、ラズベリーとバニラで作る大人のレシピをご紹介。
甘酸っぱい芳香が漂うラズベリーは、ぜひ真っ赤に熟したものを。
ポリフェノールなどの女性にうれしい栄養分がたくさん入っています。
優しいバニラの風味とあいまって、リラックスできる一杯になること間違いなしです。


ラズベリーは、冷凍でもよいのがうれしいところ。
バニラビーンズのスティックとともにピッチャーに入れて、サントリーの天然水を注ぎます。
半日ほど寝かせておけば、水はすっかりキレイな真紅に染まっていきます。
氷を思わせる透明のグラスや、雪のような乳白色のコップに注げば、
冬の訪れを感じるドリンクの出来上がりです。
忙しい家事の合間、たまにはゆっくりと喉を潤して、
視覚と味覚で季節を味わってみてください。


カラフェの中に浮かんだラズベリーは、グラスに注ぐとき、一粒ずつ取り分けてみましょう。
風味が強くなり、見た目にもよいアクセントになります。
ふんわりと甘みが感じられるため、ダイエット中のデザート代わりにもぴったり。
小休憩やおやつどきはもちろん、テーブルを華やかにしてくれるので、
パーティシーンにもおすすめです。
たまにはお酒の代わりに、体と心に優しいフレーバーウォーター……なんて夜はいかがでしょうか?


材料
●冷凍ラズベリー…8〜10粒
●バニラビーンズ棒…1cm
●サントリー天然水…700〜800ml
調理時間
作り方
冷凍ラズベリー8~10粒を、バニラビーンズ棒1cmと一緒にピッチャーに入れ、南アルプスの天然水を700~800mlそそぐ。ふたかラップフィルムで口をおおい、冷蔵庫で半日冷やす。いただくときに、南アルプスの天然水で作った氷を足してもいい。
< 前へ(親子のおやつレシピ) | 次へ(リフレッシュレシピ) > |