毎日のお料理が、おいしい天然水で変わります。

サントリー天然水は軟水です。
軟水は一般的にくせがないのでそのまま飲んでもおいしく、料理をするのにも適しています。

水を多く使う煮物、吸い物や、葉野菜をさっとゆでておいしく食べるという方法もあります。だしをとるのも軟水ならではの方法で、ご飯を炊くときも、米にたっぷり水を含ませて炊きあげます。
飲み物に関しても、日本人がよく飲む緑茶も水そのものの味が左右することもあります。日本で茶道が発達した理由のひとつに軟水もあげられるでしょう。

リビングで談笑する夫婦
飲み水としてだけではなく、お料理の味もおいしくなります。
お椀にスープを注ぐ
和食のだしにもくせがないのでぴったり!

お湯も出るので朝のコーヒーや
スープ作りにも便利です。

サントリーのウォーターサーバーは、お湯2段階、冷水2段階の4段階温度設定機能を搭載。お湯は通常モードでは85-92℃なので忙しい朝のコーヒーやお茶を飲むにも便利。上限まで上げる再加熱機能も搭載しているのでスープなどにもご利用頂けます。70-75℃の弱温モードにしておくと日ごろの省エネにもなります。

コーンスープ、コーヒー